- 2013年6月4日 09:05
- 新規公開株
ゴールデンウィーク明けで1発目の当選がありました^^
と言っても、ペプチドリームでも無く横田製作所でもありません。
野村不動産マスターファンド投資法人です^^;
SMBC日興証券での当選なので辞退するわけにはいきません。
詳しくはこちら→SMBC日興証券
SMBC日興証券では当選したIPOを辞退すると、1ヶ月間IPOに申し込みが出来ないというペナルティがあるのは多くのIPO投資家の中では常識となっているものと思われますが、もし、いま辞退してしまうとSMBC日興証券が主幹事で期待のiPS関連銘柄のリプロセルのブックビルディイングに参加出来なくなってしまいます。仕事が忙しいと購入申し込み忘れをしてしまう可能性が高いため、忘れないようにさっそく購入申し込みを済ませておきました。
ちなみに予想している初値ですが、今の株式市場の混乱ぶりを考慮に入れると2月頃のリートIPOの初値高騰のような状況になるのは難しそうです。とりあえず、公募割れさえ起きなければ初値で売りたいと思います。
他にもたくさんのIPOやPOも行っているので、興味のある方はこちらをどうぞ→SMBC日興証券
IPO・新規公開株ランキング
そして、話は変わりますが、エイチ・エス証券をご紹介したいと思います^^
エイチ・エス証券は、山一證券系の協立証券を、大手旅行代理店HISの創業メンバーが買収し、誕生した証券会社で、結構主幹事の実績もなかなか多く、最近では去年12月のグランディーズの主幹事になっています。
また、現在、投資家を積極的に獲得したいようで、キャンペーンを実施しており、最大で77,000円の現金がプレゼントされるようです。
最大ということは、色んな項目をクリアしないとダメなんですが、エイチ・エス証券の口座で株取引を大小問わず3回実施すれば3,000円を確実に貰うことが出来そうです。
私はすでに口座を持っているのでその恩恵にあやかる事が出来ませんが、まだエイチ・エス証券の口座を開設していない方は開設を検討してみてはいかがでしょうか?
詳細はこちらをどうぞ→エイチ・エス証券
そう言えば、今日は碧の上場日ですね。
どんな初値が付くのでしょうか。少し心配です^^;
話は変わりますが、新たなランキングに参加しました。
貯蓄も大事ですよね!
家計管理・貯蓄ランキング
それと、いつものランキングです。
IPO・新規公開株ランキング
株主優待ランキング
ここからは時間のあるときにご覧ください^^
IPO株は口座数で勝負!
口座開設してIPOで稼ぎましょう^^
SBI証券
愛用している証券会社です。
親が口座を持っておけば未成年でも口座開設可能です。
口座開設&取引で最大10,100円プレゼント(5/31まで)
GMOクリック証券
インタースペース<2122>公開価格60万円→初値120万円の幹事証券。
東証1部企業のグループ企業です。手数料満足度4年連続No.1。
マネックス証券
優良IPOの主幹事多数。過去に200万円以上の上昇した
IPOの主幹事も!抽選は完全平等でIPO投資に必須口座。
5/31まで最大25000円プレゼントキャンペーン。
カブドットコム証券
MUFGのネット証券です。IPOの取扱量も多く
三菱UFJモルガンスタンレー証券の取り扱う
IPOがメインになります。嬉しい完全抽選!
楽天証券
いつか上場されるかも。
各種取引で最大18200円相当の楽天ポイントゲット。
楽天銀行 口座開設と一緒にどうぞ。
丸三証券
口座開設後2ヶ月手数料無料はうれしいです。
もちろんIPOの取り扱いもあります。
安藤証券
あまり知られていませんがIPOも取り扱い。
ジャパンネット銀行
定番のネット銀行ですね。
資金の管理はこの口座でやってます。
空いた時間に小遣い稼ぎ♪
フルーツメール
無料で懸賞に参加できます
マクロミル
東証一部上場企業によるアンケートサイト
IPOブロガーランキングに参加しています^^
最新の情報をどうぞ
株主優待ランキングにも参加しました。
株主優待ランキング
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://ipo.ybzeta.com/wp-trackback.php?p=894
- トラックバックの送信元リスト
- 【本日上場&当選報告】ペナルティは嫌なので即購入と最大77,000円のキャンペーン! - イクメン株日記 -IPO初値予想と株主優待- より