- 2015年2月18日 14:38
- 新規公開株
こんにちは!現在空港で飛行機の時間を待っていて時間が余ったのでブログを更新しています^^
先週IPOの抽選があったシリコンスタジオですがまたもや抽選結果を確認するのを忘れていました^^;
もし当選していたらすでに購入申し込み期間は終了しているので全て落選していてくれ~と祈りながら、また、去年当選していながら購入申し込み忘れをしたエスクロー・エージェント・ジャパンの再来を心配しながら全証券会社の抽選結果を確認しました。
ちなみにエクスローは公開価格27万円に対して初値80万円でした。ざっくり53万円ほど儲け損なった計算です。
ドキドキしながら結果を確認したところ、全て落選でした。いらぬ杞憂でした。
また3月のIPOが複数社発表されていますので、3月はこんな状態にならないようにスケジュール管理をちゃんとしていきたいです^^;
それとブログで報告していませんでしたKeePer技研は予定通り初値で売却しました。
わずか10万円の利益ですが先月生まれた次男のオムツを大量に買えそうです^^
話は変わりますが、新たなランキングに参加しました。
貯蓄も大事ですよね!
家計管理・貯蓄ランキング
それと、いつものランキングです。
IPO・新規公開株ランキング
株主優待ランキング
ここからは時間のあるときにご覧ください^^
IPO株は口座数で勝負!
口座開設してIPOで稼ぎましょう^^
SBI証券
愛用している証券会社です。
親が口座を持っておけば未成年でも口座開設可能です。
最大7500円の現金プレゼント中です
カブドットコム証券
MUFGのネット証券です。IPOの取扱量も多く
三菱UFJモルガンスタンレー証券の取り扱う
IPOがメインになります。嬉しい完全抽選!
GMOクリック証券
東証1部企業のグループ企業です。手数料満足度4年連続No.1。
マネックス証券
優良IPOの主幹事多数。過去に200万円以上の上昇した
IPOの主幹事も!抽選は完全平等でIPO投資に必須口座。
最大22000円プレゼントキャンペーン。
楽天証券
いつか上場されるかも。
各種取引で最大18200円相当の楽天ポイントゲット。
楽天銀行 口座開設と一緒にどうぞ。
丸三証券
口座開設後2ヶ月手数料無料はうれしいです。
もちろんIPOの取り扱いもあります。
安藤証券
あまり知られていませんがIPOも取り扱い。
ジャパンネット銀行
定番のネット銀行ですね。
資金の管理はこの口座でやってます。
IPOブロガーランキングに参加しています^^
最新の情報をどうぞ
株主優待ランキングにも参加しました。
株主優待ランキング
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://ipo.ybzeta.com/wp-trackback.php?p=1445
- トラックバックの送信元リスト
- 【IPO抽選結果】ドキドキのシリコンスタジオの抽選結果確認 - イクメン株日記 -IPO初値予想と株主優待- より